高田労働基準協会

電話:025-523-8595

NEW講習会の変更について

2025年4月16日 更新

 令和7年1月に令和7年度の当協会が主催します講習会・安全衛生教育実施計画をご案内申し上げているところですが、令和7年4月15日付で省令(労働安全衛生規則)改正があり、例年開催しています「熱中症予防対策講習会」を省令改正に伴っての「熱中症予防管理者労働衛生教育」に変更します。

 詳細につきましては、当協会ホームページ「安全衛生教育・講習」のbannerにアップしていますので、ご覧のうえ、受講申込をお願いします。

 なお、既に受講申込頂いています事業所の皆様には、当協会より電話にて再確認の趣旨で、ご照会させて頂きます。熱中症予防管理者講習会 改正熱中症周知用パンフレット 令和7年ストップクールワークキャンペーンリーフレット

NEW令和7年度 定期総会開催のご案内

2025年4月1日 更新

 令和7年度の当協会定期総会を来る5月27日(火)午後3時30分より、ホテルセンチュリーイカヤにて開催しますので、ご案内申し上げます。

 なお、本年度は当協会規約に基づく役員改選期であります。

 総会参加希望される事業所におかれましては、添付ファイルの申込書にて、5月19日(月)までに申込をお願いします。令和7年度 定期総会案内

労働安全衛生法関係の届出の電子申請スタートしました

2025年1月17日 更新

 令和7年1月1日より、労働者死傷病報告(労働安全衛生規則第97条)、安全管理者/衛生管理者/産業医などの選任報告などが電子申請が義務化されました(経過措置として、当面の間、書面による報告も可能)。

 厚生労働省では「入力支援サービス」をホームページにUPしていますので、電子申請へのスムーズな移行に是非、ご活用ください。2025 電子申請

「特別教育修了証」再交付申請書について

2024年10月10日 更新

「特別教育修了証」の再交付を希望される方は、当該申請書により高田労働基準協会事務局へ申請して下さい。

特別教育修了証 再交付・書替 申請書はこちらからダウンロードしてください。

高田労働基準協会ホームページを開設しました

2020年2月2日 更新

高田労働基準協会ホームページを開設しました。

こちらのホームページでは、当協会が開催・受付業務をしております各種安全衛生特別教育や技能講習などを掲載しております。

お申込は、当ページの受講を希望する安全衛生特別教育・技能講習の「概要・申込用紙(PDF)」に必要事項をご記入のうえ、FAXにて当協会までお申し込みください。

また、各種技能講習・安全衛生教育など現場を安全で健康に過ごすためのご質問も受付けております。

PAGE TOP